2010年10月14日
ごほうび
今日は,長男のインフルエンザ予防接種に行ってきました。
今年は,普通のも新型のも一つに混ざっているんですねーーー。
価格は,市区町村で一律みたいですよ。
鹿児島市は1回目が3600円で,2回目が2500円でした。
注射のごほうびに,またまた買わされちゃいましたーーー。
「ねるねるねるね」・・・・
画像はありませんが。
も一つ,シュークリーム&ケーキ!
タイヨー原良店の前に,「よしくら屋」って個人経営のケーキ屋さんがあるんですけど,ここのケーキがとってもおいしいんです。
私,大好き
シュークリームなんて,食べてたらクリームが落ちるくらい入っているので,いつもスプーン片手に食べてます。
これは,季節限定のパンプキンシュー110円。
おまけ。
今年は,普通のも新型のも一つに混ざっているんですねーーー。
価格は,市区町村で一律みたいですよ。
鹿児島市は1回目が3600円で,2回目が2500円でした。
注射のごほうびに,またまた買わされちゃいましたーーー。
「ねるねるねるね」・・・・
画像はありませんが。
も一つ,シュークリーム&ケーキ!
タイヨー原良店の前に,「よしくら屋」って個人経営のケーキ屋さんがあるんですけど,ここのケーキがとってもおいしいんです。
私,大好き

シュークリームなんて,食べてたらクリームが落ちるくらい入っているので,いつもスプーン片手に食べてます。
これは,季節限定のパンプキンシュー110円。
おまけ。
2010年10月13日
具だくさんラー油2
さきほど紹介した具だくさんラー油。
今日の夕食で,からあげやフライと一緒に食べてもおいしかったです。。。
マー坊豆腐にも入れてみたいな。
夢が広がります。。。
おまけ。
あめを皿にうつして食べる長男。
2010年10月13日
具だくさんラー油
委託先のアルモアさんで,具だくさんラー油をゲット。
ごはんにのせたり
納豆にのせたり
レタスにのせたり
ラーメンにのせたり
いろんなものにトッピングできて,とってもおいしいです☆
一番私のお気に入りはレタスにトッピング。
ということは,サラダに合いそう。
今度は,たっぷり野菜にかけてみよ。
ごはんにのせたり
納豆にのせたり
レタスにのせたり
ラーメンにのせたり
いろんなものにトッピングできて,とってもおいしいです☆
一番私のお気に入りはレタスにトッピング。
ということは,サラダに合いそう。
今度は,たっぷり野菜にかけてみよ。
2010年10月13日
大きなしゅしゅ
たーくさんあるはぎれ。
しゅしゅの型紙に合わせてチョキチョキ。
それを組み合わせて,レースやタグなんかもつけちゃったりして,大きめのしゅしゅを作るのが
最近の楽しみ。
髪に結んだら,ふんわりボリュームが出てなかなかいい感じ。
しゅしゅの型紙に合わせてチョキチョキ。
それを組み合わせて,レースやタグなんかもつけちゃったりして,大きめのしゅしゅを作るのが
最近の楽しみ。
髪に結んだら,ふんわりボリュームが出てなかなかいい感じ。
2010年10月12日
2010年10月12日
*りぼんカチューム*
りぼんカチューム,キッズ用です。
ピンクの方はリバティですが,全部値段は一緒で~す。
気づいたらラッキー☆
今日の朝食は,苺パンとカフェオレ。
パンは,近くの「六本木」というパン屋さんで買いました。
苺ジャムがマーブル状に混ざっててとってもおいしかったです。
焼くとさらに,甘い香りがただよって,かりっとふんわりで最高です☆
ここのパン屋さん,夜の9時まであいてるのでとっても助かります。
おまけ。
最近長男が大好きなお菓子。
「ねるねるねるね」
なぜか,脱衣所に置いてありました。。。
2010年10月11日
2010年10月10日
小物量産計画進行中。
ちょっとエヴァ風にタイトルつけてみました。。。
ちびしゅしゅ。
あまったはぎれで作っているので,処分価格で値段つけてます。
でも,手前のはリバティーーーです。
ティッシュカバー,ペーパーホルダー,ヘアバンド。
ヘアバンドは,ニット生地が頭に心地よくフィットしてくれます。
小物量産計画中なんですが,ネットで買った布が今日届いてしまった!!
せっかく小物作りにのってきたところだったのに。。。
でも,早く洋服も作らねば・・・
おまけ。
朝からどんべえ食べている長男。
トミカのメンテナンス中。
ホイル部分にワックスぬってます。
こうすることでよく走りますよ~~~。
ちびしゅしゅ。
あまったはぎれで作っているので,処分価格で値段つけてます。
でも,手前のはリバティーーーです。
ティッシュカバー,ペーパーホルダー,ヘアバンド。
ヘアバンドは,ニット生地が頭に心地よくフィットしてくれます。
小物量産計画中なんですが,ネットで買った布が今日届いてしまった!!
せっかく小物作りにのってきたところだったのに。。。
でも,早く洋服も作らねば・・・
おまけ。
朝からどんべえ食べている長男。
トミカのメンテナンス中。
ホイル部分にワックスぬってます。
こうすることでよく走りますよ~~~。
2010年10月06日
秋冬ブーツ
この秋冬用ブーツ
ヒールが苦手なわたし。
靴を買うときは,ほとんどぺたんこ靴。
さらに,足もビッグサイズなもんだから,なかなかお気に入りの靴って見つからない
なので,はじめて通販で購入!
試着しないから,履き心地どうかなあと心配してたけど,とっても履きやすい
しかも,黒のほうは1000円しなかった。。。超お買い得でした。
新しい委託先のハンドメイドショップ 「* le ciel bleu *(ル シエル ブルー 青空)」さんがオープンします。
いろんな作家さんが集まっているので,きっとお気に入りの何かが見つかるお店だと思います。
オーナーのkumiさん,ついに明日オープンですね!すごいです!すてきです!!
そして,これからよろしくお願いします。。。

ヒールが苦手なわたし。
靴を買うときは,ほとんどぺたんこ靴。
さらに,足もビッグサイズなもんだから,なかなかお気に入りの靴って見つからない

なので,はじめて通販で購入!
試着しないから,履き心地どうかなあと心配してたけど,とっても履きやすい

しかも,黒のほうは1000円しなかった。。。超お買い得でした。
新しい委託先のハンドメイドショップ 「* le ciel bleu *(ル シエル ブルー 青空)」さんがオープンします。
いろんな作家さんが集まっているので,きっとお気に入りの何かが見つかるお店だと思います。
オーナーのkumiさん,ついに明日オープンですね!すごいです!すてきです!!
そして,これからよろしくお願いします。。。
2010年10月06日
2010年10月01日
*好きな色*
夏が終わったというのに,こんな涼しそうな色の生地で作ってしまいました。。。
でも,この色好きなんですよね~~~。
自分好みで作ってしまいました。
これからの季節は,やっぱりこっちかな。
でも水色も飾って欲しい~~~。
アルモアさんに納品しました。
こちら,アルモアさんで売られていたプリン。
ちょーなめらかでおいしかった!!
アルモアさんて,お弁当,お総菜屋さんなんですけど,行けばいつも何か新しいものがおいてあるので,
いつもわくわくしながら行っています。
サータアンダギーもおいしかったな。。。
2010年09月29日
新しい委託のお店2
今日はちょっとお知らせ。。。
新しい委託先のお知らせです。
10月7日に,国分にオープンする * le ciel bleu * (ル シエル ブルー 青空)
さんに委託することが決まりました。
つい先日,納品も終わったところですのでちょっと紹介させてください。
毛糸のしゅしゅ。
キッズカチューム。リボンつけてみました。
カチューム。一応,大人用ですが小学生くらいのお子さんも使えると思います。
おなじみ,ティッシュカバー。
こちらもおなじみペーパーホルダー
お店でぜひお手にとって見ていただきたいです。
よろしくお願いします。。。
新しい委託先のお知らせです。
10月7日に,国分にオープンする * le ciel bleu * (ル シエル ブルー 青空)
さんに委託することが決まりました。
つい先日,納品も終わったところですのでちょっと紹介させてください。
毛糸のしゅしゅ。
キッズカチューム。リボンつけてみました。
カチューム。一応,大人用ですが小学生くらいのお子さんも使えると思います。
おなじみ,ティッシュカバー。
こちらもおなじみペーパーホルダー
お店でぜひお手にとって見ていただきたいです。
よろしくお願いします。。。
2010年09月24日
ワンピース 他
秋冬用に,長男のサンダルゲットしました。セールで1000円でした

またまたワンピース作りました。
リネンでちょっと縫いにくかったけど,できたときの達成感最高です。。。
そして,花柄のくるみヘアゴムいろいろ。
アルモアさんに大量に置いてもらってたくるみヘアゴムが残りわずかになってきたので,久しぶりに作ってみました。
くるみボタン作るの好きなんですよね

ワンピースと一緒にアルモアさんへ納品しました。
そして,飲んでます。。。
いれたてはおいしいですね

2010年09月23日
*好きなもの2*
それは炭酸。。。
特に透明の炭酸。
飲むとスカッとして,甘いからまた欲しくなるんだけど,秋になってもはまっていそうです。
最近,しまむらにすごく行きたい!
結婚して子どもができると,自由に使えるお金ってがくっと減っちゃうから周りの友達はしまむらさんでよく洋服などを買ってるらしい。。。
私も自由なお金ってないんだけど,しまむらであんまり服を買ったことがない。
というか最近は,服は安い通販か,自分で作るか,持ってる服を着回すかのどれか。
通販はけっこう好きで,昨日はネットで私と子どものブーツやスニーカー,パンプスを6足買っちゃいました。
それでも5200円てのに感動!
通販もすごく魅力的なんだけど,たまには手にとってじっくり選んでみたいな。
というわけで,今度実家に帰ったときは近くのしまむらに行ってみよ。
2010年09月21日
SM2
3連休。
兄家族が東京から帰ってきたので,みんなでイオンに出かけました。
行く途中,古着屋さんへ寄ったら私の大好きなブラックウォッチ柄のバッグを発見。
SM2のバッグでしたが,中古だったので500円でした(^_^)
中にたくさん入りま~す。
イオンではトミカフェスタをやってたので行ってみました。
たくさんの人でごったがえしてたけど,トミカ大好きの長男は大喜びでした。
兄家族が東京から帰ってきたので,みんなでイオンに出かけました。
行く途中,古着屋さんへ寄ったら私の大好きなブラックウォッチ柄のバッグを発見。
SM2のバッグでしたが,中古だったので500円でした(^_^)
中にたくさん入りま~す。
イオンではトミカフェスタをやってたので行ってみました。
たくさんの人でごったがえしてたけど,トミカ大好きの長男は大喜びでした。
2010年09月15日
毛糸のしゅしゅ2
毛糸のしゅしゅ,続々制作中です。
これは,ダークグレイ。
こんなにカラフルなのもあります・
なんか,ひなまつりみたい。。。
チャームはこれからつけまーす

トイレットペーパーホルダーとティッシュカバー。
pure heartさんに納品しまあす。
2010年09月11日
*ワンピース*
やっと完成!ワンピースです。。今できあがりました。
アルモアさんに納品いたします

そして,こちらがなちゅるんのひとみさんに作ってもらったハンガーラック☆
若干,部屋の様子が写ってて恥ずかしいですけど・・・・
折りたたみしきで,下の板は外せるようになってるんです。
フリマの時やイベントのときなど,その外した板にもディスプレイできちゃうというすぐれものです。
白に塗ってもらえたんですけど,この自然な木の感じが好きだったのでそのままでいただきました。
ひとみさん,ありがとうございました

2010年09月11日
tocotocoさん
昨日は,えびの高原へ行ってきました。
ちょ~~~~~~~~涼しかった!!
駐車場に車止めて,ドアを開けた瞬間, ひんやり~~
子ども二人と,私の高校時代からの友達のaちゃんと行ってきました。
散歩したり,私が授乳しているときはaちゃんが長男と遊んでくれたりして,とっても楽しかったです。
なのに・・・・・・・・・・・・
写真1枚もとってない ブログにのせようと思ってたのに・・・・ 忘れてた・・・・
ちょっと遠出するときって,子連れ同士も楽しいんだけど,お互い子どものお世話が大変だから行くのが億劫になっちゃう。
まあ,特にうちの子がなんですけどね。。。 自由人だから。。。。
aちゃんがいるととっても助かるっす。 感謝してるっす。 でも,早くいい人見つけてお嫁に行くのよ~~。
tocotocoさんにも行きました!aちゃんと一緒じゃないと,次行けるのはいつになるかわからない!と思ってつきおうてもらいました。
素敵なお家で感動~~~~~
置いてある物もかわいいし,素敵だし,値段も買いやすくて本当によかったです。
コサージュはバッグにつけてみました。
レトロなコップにひとめぼれ。
1こ100円!
そしてそして,なちゅるんのひとみさん宅にも寄って,注文していたものを受け取ってきました。
ハンガーラックなんですけど,これもまたすてき!!
その画像は,また後ほど

来週,吉野公園で開催されるイベントに参加されるそうです。
私も行ってみたいな

雑貨好きもなんですけど,刺激も受けたいです。なんか,ハンドメイドの力がわいてくる。
昨日のtocotocoさん宅もそうなんですけど,刺激うけますね~~~。
自分も頑張らないとと思ってくる。
基本,負けず嫌いな性格もあって。。。 実際,ほとんど負けてるんですけど。。。
刺激は大事ということで締めましょう。
2010年09月10日
ちくちくっと。
ティッシュカバーと
ペーパーホルダー
BWで作ってみました。
明日(今日かな)は,えびの高原へGO!します。
涼しいといいなあ。。。
tocotocoさんのお店もまだ行ってないから行ってみたいなあ。
いろいろ刺激を受けて帰りたいなあ。。。
あさっては,以前私が働いていた職場の先輩が遊びに来る予定。
3年ぶりに会うから楽しみ!!