2011年09月25日
なちゅ*るん様へ。。。
ローソンの 「プレミアムティラミス」 これはうまい
コンビニのケーキにしてはおいしすぎるし安い。。。
今日は2個も食べてしまいました。。。
カロリーのとりすぎで~す
明日は,なちゅ*るんさんのオープン日
ママ友達となちゅ*るんさんに,納品&お買い物に行く予定です。
そして,久しぶりのお外でランチ
いつも,人と会うときはおうちdeランチ主流なんですけど,明日は
お外deランチ
ただ一つ気がかりなのが・・・・
下の子がお熱を出しませんように
ここ何日かの朝晩の冷え込みで,鼻水たれてました
どうか,明日は元気でいてくれますように。。。
ペーパーホルダーカバー
ティッシュカバー
明日,納品させていただきます。
全部650円です。
よろしくお願いします

2011年09月22日
2011年09月21日
イベントです。。。
委託させていただいているお店,いちき串木野市にある「pure heart」さんが
イベントに出店されます。
9月23日(金・秋分の日)
日置市伊集院総合体育館
10:00~15:00
「すまいるフェスタ」
オーナーhijiriさんがフェルトで作る,スウィーツデコやドーナツおすすめです
本物みたいでおいしそうです
プレゼントにぴったりですよ
プリン作ってみました
でも,ちょっと焼き過ぎちゃったかな
やっぱり焼き過ぎね
イベントに出店されます。
9月23日(金・秋分の日)
日置市伊集院総合体育館
10:00~15:00
「すまいるフェスタ」
オーナーhijiriさんがフェルトで作る,スウィーツデコやドーナツおすすめです

本物みたいでおいしそうです

プレゼントにぴったりですよ

プリン作ってみました

でも,ちょっと焼き過ぎちゃったかな


2011年09月21日
大好物
ペーパーホルダーカバー
秋色の茶と紫の花柄です。
今日のお昼ご飯は,彦一団子
しょうゆだんごとかからだんごと・・・・
大好物のコーヒー大福
中に生クリームが入っていてとってもおいしい
ごちそうさまでした
秋色の茶と紫の花柄です。
今日のお昼ご飯は,彦一団子

しょうゆだんごとかからだんごと・・・・
大好物のコーヒー大福

中に生クリームが入っていてとってもおいしい

ごちそうさまでした

2011年09月20日
2011年09月20日
ちょっと早いけど。。。
ちょっと早いけど,毛糸のしゅしゅ

つけるとこんな感じです。
今年は髪をのばしますぞい

そして,パーマをかけるのだ

こちらは普通のしゅしゅ。
生クリーム大好きです

コーヒーにのっけていっぷく。。。
今日のお昼ご飯。
レトルトカレー「函館挽肉カレー」
辛いの苦手な私には,中辛でもけっこう辛い

でも,おいしかったで~す

2011年09月19日
メルヘン館
今日は,子ども二人を連れて,昼過ぎからメルヘン館へ

ご近所さんから「メルヘン館はおすすめだよ!」と聞いてからけっこう利用させて
いただいてます
年間パスポート(600円)を作れば1年間通い放題
小さな子どもや幼児は無料です
今日もいっぱい遊ばせていただきました
こんな施設を作っていただいてありがたや~
閉館まで遊んで,車で帰る途中雨が強くなってきました。
ん
なんかいつもと様子が違うぞ。。。
灰雨だ~~~~~~~~~~~~~
前を走っていた車が,雨なのにだんだん汚れていく~~
私の車もこんな状態なのね
台風接近しているというのに,今日も桜島は元気いっぱいでした。
夜は,ミシンをカタカタ。。。
花柄

秋色の茶色


一人でゆっくり飲むコーヒーはうまい



ご近所さんから「メルヘン館はおすすめだよ!」と聞いてからけっこう利用させて
いただいてます

年間パスポート(600円)を作れば1年間通い放題

小さな子どもや幼児は無料です

今日もいっぱい遊ばせていただきました

こんな施設を作っていただいてありがたや~

閉館まで遊んで,車で帰る途中雨が強くなってきました。
ん

灰雨だ~~~~~~~~~~~~~

前を走っていた車が,雨なのにだんだん汚れていく~~

私の車もこんな状態なのね

台風接近しているというのに,今日も桜島は元気いっぱいでした。
夜は,ミシンをカタカタ。。。
花柄

秋色の茶色

一人でゆっくり飲むコーヒーはうまい


2011年09月18日
しあわせな時間
端をバイアスで縫って,レースをつけて。。。
ちょこんとチェックの上にタグ。
なかなかかわいいんでないの
3連休の最終日になりました
長男は,この連休中はおじいちゃんおばあちゃんととても至福の時を過ごしました
おでかけしたり遊んでもらったり。。。
とても,楽しそうでした
今度は,こちらからおじいちゃんおばあちゃんの家に遊びに行こうね
2011年09月17日
ナチュラルカバー
1種類の布に、タグやレースを縫いつけました。
こんなナチュラル感大好きです


鹿児島は、昨日から降ったりやんだりの雨
灰が舞ってたから恵みの雨
今朝目覚めて外を見てみるとまた灰が
と思ってたら、雨が降ってきました
おおお~~~
でも、天気と桜島の活動は関係ないのよね
まだしばらくは、こんな状況が続きそうです。。。
こんなナチュラル感大好きです

鹿児島は、昨日から降ったりやんだりの雨

灰が舞ってたから恵みの雨

今朝目覚めて外を見てみるとまた灰が

と思ってたら、雨が降ってきました

おおお~~~

でも、天気と桜島の活動は関係ないのよね

まだしばらくは、こんな状況が続きそうです。。。
2011年09月16日
しゃけごはん
おはようございます。
鹿児島は、恵みの雨です。。。


これで、しばらくは窓が開けられそうです
昨日の夕ご飯で残ったしゃけを使ってしゃけごはんつくりました。
お昼ご飯には早いかな
おやつにしちゃおうかな
にしても、おいしい緑茶をいれるのって難しい
鹿児島は、恵みの雨です。。。



これで、しばらくは窓が開けられそうです

昨日の夕ご飯で残ったしゃけを使ってしゃけごはんつくりました。
お昼ご飯には早いかな

おやつにしちゃおうかな

にしても、おいしい緑茶をいれるのって難しい

2011年09月15日
お昼ごはん
これ、私が高校生の時に自分で買ったホームベーカリー。
あのころ、お菓子作りにはまってて、そのうちにパンも作りたくなってきて。。。
パン作りの本を見ながら、初めて作ったのはメロンパン。
朝から作り始めて、できたのは夕方
パン作りって大変
って実感しました。
でも、やっぱりパンを手作りしたくて、お年玉とかで貯めてたお金を使ってこれを
購入したわけであります
最近では、ほとんど使うことはなかったんだけど、今日はなんだか作りたい気分でした。
機械にこねこねしてもらってできた生地がこちら。
パン独特のポワポワした感触がたまらな~い
これを平たく伸ばして。。。
トッピングして。。。
できたのがピザ
今日のお昼ご飯でした
あのころ、お菓子作りにはまってて、そのうちにパンも作りたくなってきて。。。
パン作りの本を見ながら、初めて作ったのはメロンパン。
朝から作り始めて、できたのは夕方

パン作りって大変

でも、やっぱりパンを手作りしたくて、お年玉とかで貯めてたお金を使ってこれを
購入したわけであります

最近では、ほとんど使うことはなかったんだけど、今日はなんだか作りたい気分でした。
機械にこねこねしてもらってできた生地がこちら。
パン独特のポワポワした感触がたまらな~い

これを平たく伸ばして。。。
トッピングして。。。
できたのがピザ

今日のお昼ご飯でした

2011年09月14日
りぼんゴム
おはようございます

まじめにブログ更新しています
なんだか、最近はブログを書くのが楽しい
鹿児島は、今日の朝も少し灰が積もっていました
早く、外の掃除したいけど、もうちょっと落ち着くまで待とうかな。。。
リボンゴム、たくさん制作中です
pure heartさんに納品させていただくために、いろんな種類のリボンを作ってます
茶色やブロックチェックなど、秋冬色が多いです。
そして、こちらはマスクです。
女の子用
男の子用
ナチュラル
マスクは、小さめと大きめがあって、小さいのは幼児~小学校低学年用に作ってみました。
大きいのは、高学年から大人用です。大人には、ちょっと小さいかなと思われる方もいらっしゃるかも
しれませんが、購入される前に、よく手にとって確かめてみてください
こちら大きめマスクです。
マスクは、表は普通の綿生地ですが、裏はガーゼ生地になっています。
もうちょっとたくさん作って、近いうちに納品させていただきたいと思います


まじめにブログ更新しています

なんだか、最近はブログを書くのが楽しい

鹿児島は、今日の朝も少し灰が積もっていました

早く、外の掃除したいけど、もうちょっと落ち着くまで待とうかな。。。
リボンゴム、たくさん制作中です

pure heartさんに納品させていただくために、いろんな種類のリボンを作ってます

茶色やブロックチェックなど、秋冬色が多いです。
そして、こちらはマスクです。
女の子用
男の子用
ナチュラル
マスクは、小さめと大きめがあって、小さいのは幼児~小学校低学年用に作ってみました。
大きいのは、高学年から大人用です。大人には、ちょっと小さいかなと思われる方もいらっしゃるかも
しれませんが、購入される前に、よく手にとって確かめてみてください

こちら大きめマスクです。
マスクは、表は普通の綿生地ですが、裏はガーゼ生地になっています。
もうちょっとたくさん作って、近いうちに納品させていただきたいと思います

2011年09月13日
リメイク
こちらのスモックブラウス、私が初めて作ったお洋服
なので、襟元のギャザーとか全体的な縫い目とかえらいことになってますけど。。。
今回、これをリメイクすることに
とにかく私のお洋服選びは、第一にダントツ着心地なんです。
(ちなみに、第二は洗濯機でざっと洗えるか
)
だから、綿とか麻でシンプルなものが大好きなんですね
このお洋服、もとは7部袖だったんですけど、夏は暑くて着られない、冬は寒いから
あんまり活躍する場がないんで、がっちり夏用にするために半袖に切っちゃいました
仕上がって着てみると、これがとっても涼しい
快適~~
あと2着、同じデザインのものがあるんですけど、2着とも切っちゃおうかなあと考えてます
しゅしゅで~す
大きいのは200円、小さいのは150円です。
アルモアさんに納品しました

なので、襟元のギャザーとか全体的な縫い目とかえらいことになってますけど。。。
今回、これをリメイクすることに

とにかく私のお洋服選びは、第一にダントツ着心地なんです。
(ちなみに、第二は洗濯機でざっと洗えるか

だから、綿とか麻でシンプルなものが大好きなんですね

このお洋服、もとは7部袖だったんですけど、夏は暑くて着られない、冬は寒いから
あんまり活躍する場がないんで、がっちり夏用にするために半袖に切っちゃいました

仕上がって着てみると、これがとっても涼しい


あと2着、同じデザインのものがあるんですけど、2着とも切っちゃおうかなあと考えてます

しゅしゅで~す

大きいのは200円、小さいのは150円です。
アルモアさんに納品しました

2011年09月13日
ティッシュカバー
おはようございます
今日もいいお天気です。
鹿児島市内の灰は、今のところ落ち着いているけど、まだ窓が開けられない
しかも、風がふいてるし~~
洗濯物は今日も部屋干し
定番のティッシュカバー。
青とピンクの花柄です。こうして並べていると、男の子と女の子のふたごちゃんみたい

今日もいいお天気です。
鹿児島市内の灰は、今のところ落ち着いているけど、まだ窓が開けられない

しかも、風がふいてるし~~

洗濯物は今日も部屋干し

定番のティッシュカバー。
青とピンクの花柄です。こうして並べていると、男の子と女の子のふたごちゃんみたい

2011年09月12日
なちゅ*るんで
今日はなちゅるんのオープン日でした
納品をすませたら、楽しみにしていたお買い物
いろいろあって迷う~~~
トイレプレートとお風呂プレート買いました。
引き戸なので、ドアの上に
両面テープがついているので、すぐに取り付け完了
そして、この秋冬は髪を伸ばす予定なので、素敵なヘアゴム
パンも買いました
なちゅるんでのお買い物楽しかったです
そして、創作意欲もわいてきました
ちょっと腹ごしらえしてがんばるぞ~~~

納品をすませたら、楽しみにしていたお買い物

いろいろあって迷う~~~

トイレプレートとお風呂プレート買いました。
引き戸なので、ドアの上に

両面テープがついているので、すぐに取り付け完了

そして、この秋冬は髪を伸ばす予定なので、素敵なヘアゴム

パンも買いました

なちゅるんでのお買い物楽しかったです

そして、創作意欲もわいてきました

ちょっと腹ごしらえしてがんばるぞ~~~

2011年09月12日
明日はなちゅ*るん♪
明日(すでに今日)は,なちゅるんに納品に行かせていただきます
納品もなんですけど,お買い物もとっても楽しみです
ペーパーホルダーカバー
りぼんゴム
ごめんなさい
顔を横にして見てください
おまけ
イオンにいろんな色のランドセルがいっぱい並べられていたので,
「どれがいい?」って聞いたら,この色でした

納品もなんですけど,お買い物もとっても楽しみです

ペーパーホルダーカバー
りぼんゴム
ごめんなさい


おまけ
イオンにいろんな色のランドセルがいっぱい並べられていたので,
「どれがいい?」って聞いたら,この色でした

2011年09月09日
ピザトーストとハンドメイド
今日のお昼ご飯です
実は昨日のお昼もこれでした。
トマトのじゅわっと感がたまらない
そして,納品した作品の紹介です。
先日アルモアさんに納品しましたティッシュカバーです。
イスの背もたれにかけたり,押しピン使って壁にかけたり。。。
とっても便利ですよ~~
12日はなちゅるんさんのオープン日。
当日の午前中には,こちらにも納品にいかせていただく予定です
お買い物も楽しみです

実は昨日のお昼もこれでした。
トマトのじゅわっと感がたまらない

そして,納品した作品の紹介です。
先日アルモアさんに納品しましたティッシュカバーです。
イスの背もたれにかけたり,押しピン使って壁にかけたり。。。
とっても便利ですよ~~

12日はなちゅるんさんのオープン日。
当日の午前中には,こちらにも納品にいかせていただく予定です

お買い物も楽しみです
