2011年02月12日
2011年02月08日
ひょこっ
さぼりぐせがついて困ります
最近もペーパーホルダーとティッシュカバーばっかり作ってました
そして今は、頼まれた子どもズボン作成中
久しぶりにズボン作るからいつもより気持ちも入ります
完成したらブログアップしなくては
仲良し兄弟です
次男の顔がこたつに半分隠れちゃってるところが「長男もお兄ちゃんになったのね〜
」と実感する一枚です。

最近もペーパーホルダーとティッシュカバーばっかり作ってました

そして今は、頼まれた子どもズボン作成中

久しぶりにズボン作るからいつもより気持ちも入ります

完成したらブログアップしなくては

仲良し兄弟です

次男の顔がこたつに半分隠れちゃってるところが「長男もお兄ちゃんになったのね〜


2011年01月27日
入園入学準備
おやつにドーナツ
ホットケーキミックスで作るから簡単
砂糖をたっぷりつけて甘〜く仕上げました
去年の春も、アルモアさんに入園入学グッズを置いてもらいました。
ちょっと早いかな?と思いながらも今年も納品へ

バッグ1200円
着替え袋500円
コップ袋300円です。
今回のはどちらかというと男の子向けかな?車のイラストも載ってるし
入園入学グッズは、これからもちょこちょこ作りますので、よろしくお願いします


ホットケーキミックスで作るから簡単

砂糖をたっぷりつけて甘〜く仕上げました

去年の春も、アルモアさんに入園入学グッズを置いてもらいました。
ちょっと早いかな?と思いながらも今年も納品へ


バッグ1200円
着替え袋500円
コップ袋300円です。
今回のはどちらかというと男の子向けかな?車のイラストも載ってるし

入園入学グッズは、これからもちょこちょこ作りますので、よろしくお願いします



2011年01月19日
Mondayなちゅるん
MondaySHOPなちゅるんがオープンしました
私もペーパーホルダーカバーを納品させてもらいました
MondaySHOPなので、次のオープンは来週月曜日
私も早くお店に行きたいな
年末から寒さが厳しい
部屋が寒いと、なかなかミシンにむかう気がしなくって
だから、ここのところこたつで布をチョキチョキ
昨日は、やるきマンマンだったのでミシンに向かってエプロン作り
今日、アルモアさんに持っていこ

昨日は、長男が水疱瘡の予防注射をしました。
行かない
ってあんなにいやがってたのに、「おかしたくさん買ってあげる
」
のひとことであっさりオッケー
おいおいそれでいいのかよ
って思ったけど、よかった





私もペーパーホルダーカバーを納品させてもらいました

MondaySHOPなので、次のオープンは来週月曜日


年末から寒さが厳しい

部屋が寒いと、なかなかミシンにむかう気がしなくって

だから、ここのところこたつで布をチョキチョキ

昨日は、やるきマンマンだったのでミシンに向かってエプロン作り

今日、アルモアさんに持っていこ


昨日は、長男が水疱瘡の予防注射をしました。
行かない

ってあんなにいやがってたのに、「おかしたくさん買ってあげる

のひとことであっさりオッケー

おいおいそれでいいのかよ






2011年01月14日
収納
年末年始に「収納」と書かれてある雑誌を読みあさってから、家中をちょこちょこ片付けてます。
今日は食器棚の引き出しのお片付け。
タッパーやケーキ型などでごちゃごちゃ
それがすっきりさわやか〜に
のってくれば楽しくなるお片付け。この調子でどんどんいくわよ


今日は食器棚の引き出しのお片付け。
タッパーやケーキ型などでごちゃごちゃ

それがすっきりさわやか〜に

のってくれば楽しくなるお片付け。この調子でどんどんいくわよ




2011年01月13日
にこにこ
長男がケーキが食べたいと言うので作りました
粉を必要以上に混ぜたからあまりふくらまなかった
しかも、焼きすぎて周りがクッキー状態に

長男が「おめでとう」したい
というので、誕生日でもないのにろうそくたてて、電気を消して
「おめでとう
」パチパチパチ

その後、長男は固いケーキもおいしそうに食べてました
次男は予防接種
今日は、無料の三種混合だったけど、2月からヒブワクチンと肺炎球菌も無料に
早速予約してきました
今日もがんばったね
来月もまた注射がんばろうね


粉を必要以上に混ぜたからあまりふくらまなかった

しかも、焼きすぎて周りがクッキー状態に


長男が「おめでとう」したい

というので、誕生日でもないのにろうそくたてて、電気を消して
「おめでとう


その後、長男は固いケーキもおいしそうに食べてました

次男は予防接種

今日は、無料の三種混合だったけど、2月からヒブワクチンと肺炎球菌も無料に

早速予約してきました

今日もがんばったね

来月もまた注射がんばろうね


2011年01月12日
永吉アルモア
携帯でブログ更新しております。いやあ便利
布団の中で授乳しながら更新できるなんて
なんで今までやらなかったのかしら。。。
喫茶店のアルモアさんが鹿児島市内の永吉に移転しました
お昼は900円でランチをやってるそうです。
そして、その向かいにはお惣菜のアルモアさんがあります
ハンドメイドの布小物やお洋服もおいてありますのでよろしくお願いします


今日は、スタッフさんのエプロンを納品しに行ってきました。
気に入っていただけたら嬉しいな
私が作ったものではありませんが女の子のかわいい洋服もたくさんありました
A*YUNAさんだったかな?(間違ってたらごめんなさい
)
とってもセンスがよくて、丁寧に作られてる作家さんなんです
とても尊敬してます
明日(もう今日だけど…)は、マンデーショップなちゅ*るんに向けて作るための布を買いにいってきます
hitomiさん、いつも作業がぎりぎりの私は、やっぱり郵送になるかもしれません
続きを読む

布団の中で授乳しながら更新できるなんて

なんで今までやらなかったのかしら。。。
喫茶店のアルモアさんが鹿児島市内の永吉に移転しました

お昼は900円でランチをやってるそうです。
そして、その向かいにはお惣菜のアルモアさんがあります

ハンドメイドの布小物やお洋服もおいてありますのでよろしくお願いします



今日は、スタッフさんのエプロンを納品しに行ってきました。
気に入っていただけたら嬉しいな

私が作ったものではありませんが女の子のかわいい洋服もたくさんありました

A*YUNAさんだったかな?(間違ってたらごめんなさい

とってもセンスがよくて、丁寧に作られてる作家さんなんです

とても尊敬してます

明日(もう今日だけど…)は、マンデーショップなちゅ*るんに向けて作るための布を買いにいってきます

hitomiさん、いつも作業がぎりぎりの私は、やっぱり郵送になるかもしれません

2011年01月07日
福袋☆
寒いっす~~~
ぶるぶる震えながらパソコンにむかってま~す。
帰省先から帰ってきました。
いやあ・・・・大変でした
何が大変って,だんな君が食あたりになっちゃって。
昨日の夜中は大変でした。。。(だんな君が)
年末年始のお楽しみが終わっちゃいました~~。
また現実に戻っちゃうんですね
でも,やっぱり家が落ち着くかな?
旅は好きなんですけど,準備と後片付けがねえ。。。
家族4人分こればっかりは私がしないとやる人いないっすからねえ。。。
今から福袋作り。
ちゃちゃっと袋に詰めて,足りない分はちゃちゃっと縫って・・・
ちゃちゃっといけばいいんですけどね
明日,*le ciel blue*さんに納品予定です。できれば早めに。
予定なので変わることもありますが,予定通りにことがすすみますように
500円の福袋です。
中身はこんな感じ。
・ ティッシュカバー
・ パールビーズのしゅしゅ
・ くるみゴム(2個組み)
一例です。
よろしくお願いします

ぶるぶる震えながらパソコンにむかってま~す。
帰省先から帰ってきました。
いやあ・・・・大変でした

何が大変って,だんな君が食あたりになっちゃって。
昨日の夜中は大変でした。。。(だんな君が)
年末年始のお楽しみが終わっちゃいました~~。
また現実に戻っちゃうんですね

でも,やっぱり家が落ち着くかな?
旅は好きなんですけど,準備と後片付けがねえ。。。
家族4人分こればっかりは私がしないとやる人いないっすからねえ。。。
今から福袋作り。
ちゃちゃっと袋に詰めて,足りない分はちゃちゃっと縫って・・・
ちゃちゃっといけばいいんですけどね

明日,*le ciel blue*さんに納品予定です。できれば早めに。
予定なので変わることもありますが,予定通りにことがすすみますように

500円の福袋です。
中身はこんな感じ。
・ ティッシュカバー
・ パールビーズのしゅしゅ
・ くるみゴム(2個組み)
一例です。
よろしくお願いします

2011年01月04日
今年もよろしくお願いします☆
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
まだ帰省先の長崎におります。。。
今日から仕事始めという方もたくさんいらっしゃることでしょう。
パパのお仕事が去年は鬼のように忙しかった分、今回の年末年始は
けっこう長く休みがとれました
けど、仕事を残して帰省したから土曜日からの3連休は仕事漬けになりそうです
明日は福岡に移動して、そこで1泊して明後日帰る予定です。
私も、お店に納品する福袋の袋詰めや去年のオーダーがまだこれからなので
帰宅早々忙しくなりそうです
7日にはお店に持っていけたらな。。。
年末年始、雑誌を読みあさっておりました。
特に表紙に「収納」と書かれてある雑誌。
いつも物であふれている我が家。
原因はわかっているんです。ただ捨てられないだけ。。。
今年は捨てるぞ~~~!!!
お正月に、たくさん買い物しちゃったし、帰省先からも今年もいろいろいただいて
帰るから、これを機にいらないものはどんどん捨てて部屋のインテリアもがんばっちゃうぞ!
今年の目標
「いらないものや使わないものは捨てる」

今年もよろしくお願いします

まだ帰省先の長崎におります。。。
今日から仕事始めという方もたくさんいらっしゃることでしょう。
パパのお仕事が去年は鬼のように忙しかった分、今回の年末年始は
けっこう長く休みがとれました

けど、仕事を残して帰省したから土曜日からの3連休は仕事漬けになりそうです

明日は福岡に移動して、そこで1泊して明後日帰る予定です。
私も、お店に納品する福袋の袋詰めや去年のオーダーがまだこれからなので
帰宅早々忙しくなりそうです

7日にはお店に持っていけたらな。。。
年末年始、雑誌を読みあさっておりました。
特に表紙に「収納」と書かれてある雑誌。
いつも物であふれている我が家。
原因はわかっているんです。ただ捨てられないだけ。。。
今年は捨てるぞ~~~!!!
お正月に、たくさん買い物しちゃったし、帰省先からも今年もいろいろいただいて
帰るから、これを機にいらないものはどんどん捨てて部屋のインテリアもがんばっちゃうぞ!
今年の目標
「いらないものや使わないものは捨てる」
2010年12月31日
もうすぐ2011
年末年始は、親戚と久しぶりに会えるのでとても楽しみな季節。
昨日から私たち家族は私の実家に帰省中。
兄家族も到着してよりいっそうにぎやかに

長男は、いとこのつっちんに会えるのをとても楽しみにしていました。
つっちんは長男と同じ年の女の子。
1歳の頃は、つっちんが強くてよく泣かされてました。
2歳からは立場が逆転。そのころから長男は、同じくらいの年の友達を
なんでもないのにおしたり、たたいたり、物をとったり。。。
友達に自分のおもちゃは貸さないけど、人のおもちゃは自分のもののように
使ってるし・・・
それを注意したり叱ったりしても長男は全然こたえる様子もなく同じことを
繰り返していました

人と会うたびにこっちが疲れていました

私の育て方に問題があるのかなあと考えることも。。。
でも、そこに何か意味があるはず!
そんなこんなで、3歳くらいから少しずつ仲良く遊べるように。。。
おもちゃも友達に貸せるようになってきました

もちろん、けんかや泣かしたりも多いですけどね

人を傷つけたり、人から傷つけられたりってあまり経験したくないものだけど
それがあるから人って人に優しくできるようになるんだろうなって私は思います。
4月から長男は幼稚園。
きっと今までのようにいかないこともたくさんあるはず。
同い年の強者もいっぱいいるはず。
そこでたくさんもまれて、優しくてたくましい人になってほしいな。
母はそう願います。。。
2011年は親子ともにたくさんの出会いがありそうだな

母もがんばるぞ

マーブルケーキ!おいしかった

2010年12月31日
あられ!
昨日は洗濯物を干していたら突然あられが!
今日は雪も降るみたいですけど。去年の年末を思い出しました。
確か去年の年末も寒かった。雪も降っていた。。
1日は主人の実家長崎に帰省するから、あんまり降らないでちょうだいね。
福袋。。。
委託先のお店様に出す福袋何を入れるかまだ考えています。
ちょこちょこいろいろ作っているんですが、何を組み合わせて入れようか迷い中。
でも、こんな時間も楽しいです
昨日の夕方から私の実家に帰省中。
でも、朝から年賀状やら家事やら帰省の準備やらでばたばた
ほんとに帰省できんのかよ~~。。
と泣きたくなったけど、そんな忙しさにも終わりはあるんですね。
今はゆっくりブログ書いてます。
今日はみんなで買い物ツアーに行く予定。
安くってお得な物を買いたいわ
買い物でリフレッシュです。
今日は雪も降るみたいですけど。去年の年末を思い出しました。
確か去年の年末も寒かった。雪も降っていた。。
1日は主人の実家長崎に帰省するから、あんまり降らないでちょうだいね。
福袋。。。
委託先のお店様に出す福袋何を入れるかまだ考えています。
ちょこちょこいろいろ作っているんですが、何を組み合わせて入れようか迷い中。
でも、こんな時間も楽しいです

昨日の夕方から私の実家に帰省中。
でも、朝から年賀状やら家事やら帰省の準備やらでばたばた

ほんとに帰省できんのかよ~~。。
と泣きたくなったけど、そんな忙しさにも終わりはあるんですね。
今はゆっくりブログ書いてます。
今日はみんなで買い物ツアーに行く予定。
安くってお得な物を買いたいわ

買い物でリフレッシュです。
Posted by kei at
01:29
│Comments(2)
2010年12月26日
アルモアさん
今年はアルモアさんが28日までなので,もちょっと作ってます

そしてお知らせがあります

吉野で喫茶店もやってるアルモアさんなんですけど,そちらが
永吉に移動するそうです

それも私が委託させてもらってるアルモアさんの向かい側に

うちからも近くなるので,喫茶店のほうも行ってみたいです

2010年12月24日
クリスマスケーキ☆
こんなんできましたけど~~

ブッシュドノエル風に作ってみました。。。
アンパンマンとバイキンマンわかります?

3歳の長男がクリスマスプレゼントもらうのは今回で3回目なんですけど,
今年のクリスマスはサンタさんからのプレゼントをとっても楽しみにしています。
去年までは,よくわかっていなかったから。。。
今年のサンタはやりがいがありますぞい。
明日の朝が楽しみです

2010年12月23日
福袋
こちら委託先のpure heartさんで購入しました。
メモクリップです。
ミニサイズがかわいくて一目惚れ

pure heartさんといえば,2011年の初商いは1月5日からです。
1月いっぱいは福袋もあるそうです。
値段は500円,1000円,2000円とお財布に優しいですよね

私も今回,福袋を作ってみたいと思いま~~す

2010年12月23日
ごぶさたです。
ごぶさたしておりました~~。
ブログ更新しなくなると,更新しないくせがついちゃいまして・・・(^^;)
この更新しない間に,長男がプール熱にかかっちゃいました。
39度~40度の高熱が3日続いてとても心配しました(T_T)
高熱の原因がわかったのも,熱が出てから3日目だったんです。
でも,原因がわかってとりあえず一安心。。。
プール熱って抗生剤がきかないから,自然と熱が冷めるのを待つしか
ないんですって。
幸い長男から次男には感染しなかったので,現在の我が家は平穏を
取り戻しました

更新しない間も,作って→納品→作って→納品を繰り返していました。
あいかわらず,ティッシュカバーとペーパーホルダーカバーばっかり
作ってました。。。
上のワンピースは,オーダーをいただいてアルモアさんに納品したものです。
そうそう,お知らせがあります。
来年2011年1月17日からスタートする,「Monday shop なちゅ*るん」に
私も参加させていただくことになりました~~~

詳しくは,「なちゅ*るん」をご覧くださいませ

来年も,がんばるぞ~~

2010年12月08日
pure heartさんへ☆2
今週納品予定のものです(^o^)
ペーパーホルダーにしゅしゅにカボションピン。
下の写真のしゅしゅは,サテン生地で作ってあるので光沢感があります。
結婚式にもちょうどいいですよ。
ペーパーホルダーは,もちっとがんばって数を増やしますよ~~~。
そして,pure heartさんが11日土曜日にイベントに参加されます。
薩摩川内市,川内山形屋裏アーケードのほっぴい通りというところで
「手作り雑貨市」に参加されるそうです。
時間は11:00~17:00
ぜひ,行かれてみてください(*^_^*)
2010年12月03日
なちゅ*るん
久々の更新です。
イベント,お店への納品,オーダーなどあって近頃忙しいです
皆様ありがとうございます☆
12月6日は,「おうちショップなちゅ*るん」が谷山で開催されます。
ぜひぜひいらしてくださいね!
なちゅ様への作品は,今週がんばって作ってます
こちらは,アルモアさんに納品したものです。
ひっさびさにスウィートポテト作ってみました。
ほくほくとろっとろでおいしかったです☆
イベント,お店への納品,オーダーなどあって近頃忙しいです

皆様ありがとうございます☆
12月6日は,「おうちショップなちゅ*るん」が谷山で開催されます。
ぜひぜひいらしてくださいね!
なちゅ様への作品は,今週がんばって作ってます

こちらは,アルモアさんに納品したものです。
ひっさびさにスウィートポテト作ってみました。
ほくほくとろっとろでおいしかったです☆
2010年11月21日
なちゅ*るん
今日から二日間,溝辺町の「なちゅ*るん」さんでイベントが開かれます。
今日は11時オープンです!
とってもかわいくて,プチプライスな作品がたくさんあるみたいです
みなさん,ぜひ行かれてみてください☆
そして,青葉小学校でもバザーが開かれています。
こちらは。*le ciel bleu*さんが出店されていますので,こちらもよろしく
お願いします
サテン生地でしゅしゅ作ってみました。
パールビーズも飾りにつけて。。。
髪につけるとこんな感じです。
黒もあります。
ちょっとおめかししたいときにも合いそうですよ
アルモアさんに今週もっていきま~す!
今日は11時オープンです!
とってもかわいくて,プチプライスな作品がたくさんあるみたいです

みなさん,ぜひ行かれてみてください☆
そして,青葉小学校でもバザーが開かれています。
こちらは。*le ciel bleu*さんが出店されていますので,こちらもよろしく
お願いします

サテン生地でしゅしゅ作ってみました。
パールビーズも飾りにつけて。。。
髪につけるとこんな感じです。
黒もあります。
ちょっとおめかししたいときにも合いそうですよ

アルモアさんに今週もっていきま~す!
2010年11月19日
leさんとなちゅさんへ
今週は納品ラッシュだったので,毎晩毎晩ちくちくちくちくがんばりましたあ~~~
こちらは,*le ciel bleu*さんへ納品。
21日は,青葉小のバザーに*le ciel bleu*さんが出店されるとのことで,
リボンゴムを納品しました。子どもたちのお小遣いで買える値段をと思って
1こ150円です。
そして,こちらは21,22日に開かれるイベント「おうちshopなちゅ*るん」
さんへ追加納品。
ペーパーホルダー各種650円
コーデュロイこげ茶
ブラックヲッチ
コーデュロイ茶
大きめのしゅしゅ250円
さあ,しばし自分好みのハンドメイド楽しんで,次への納品に向けて楽しみま~す

こちらは,*le ciel bleu*さんへ納品。
21日は,青葉小のバザーに*le ciel bleu*さんが出店されるとのことで,
リボンゴムを納品しました。子どもたちのお小遣いで買える値段をと思って
1こ150円です。
そして,こちらは21,22日に開かれるイベント「おうちshopなちゅ*るん」
さんへ追加納品。
ペーパーホルダー各種650円
コーデュロイこげ茶
ブラックヲッチ
コーデュロイ茶
大きめのしゅしゅ250円
さあ,しばし自分好みのハンドメイド楽しんで,次への納品に向けて楽しみま~す

2010年11月15日
なちゅ*るんさんへ2
21,22日に開催される「おうちショップなちゅ*るん」に向けて作った作品を納品しました。
おなじみティッシュカバー
こちらもおなじみペーパーホルダー

こちらは,プレゼント用のペーパーホルダー
こちらもプレゼント用。毛糸のしゅしゅ。
前回も紹介した100円しゅしゅ。
イベントなので,大きいのも小さいのもみ~んな100円です☆
もっと作る予定だったのですが,日曜日急に家族で熊本に行くことになりました。
帰ってきたのは夜の11時。。。
ハンドメイドはできませんでしたが,とってもすてきな発見もあり楽しい日帰り旅行でした。
よ~し!もう一度納品するぞ~~!!あと数日ですががんばりま~~す!!
hitomiさん待っててね
おなじみティッシュカバー
こちらもおなじみペーパーホルダー
こちらは,プレゼント用のペーパーホルダー
こちらもプレゼント用。毛糸のしゅしゅ。
前回も紹介した100円しゅしゅ。
イベントなので,大きいのも小さいのもみ~んな100円です☆
もっと作る予定だったのですが,日曜日急に家族で熊本に行くことになりました。
帰ってきたのは夜の11時。。。
ハンドメイドはできませんでしたが,とってもすてきな発見もあり楽しい日帰り旅行でした。
よ~し!もう一度納品するぞ~~!!あと数日ですががんばりま~~す!!
hitomiさん待っててね
