スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2011年02月24日

散歩

近頃、晴れた日はぽかぽか暖かいので、チビ二人を連れて散歩するのが日課

次男はベビーカーに乗せて、長男と歩きます。

長男は、信号を渡るのが好きだから、歩いてて信号があると必ず渡ります

だから直線の道でも、いっつもジグザグに歩かされる

交差点があると大変

一回渡ればすむのを、ジグザグにいくから三回渡らせられる

最初はめんどくさかったけど、最近は「運動運動」と自分に言い聞かせて付き合ってます

今日はけっこう歩きました

長男も最後まで楽しそうに歩いてました。

特に、信号渡るときはなんかえらそうに渡るんですよね

「オレ、1人で渡れるから。。」
って雰囲気をただよわして

長男は、決して頭脳系ではない
でも運動は得意そうだからそれが救いです。。。

でも疲れた

  


Posted by kei at 21:59Comments(0)日々のこと

2011年02月17日

チョコレートチーズケーキ

以前紹介した、ミキサーで作る簡単チーズケーキにチョコレートを入れてみました。

うまい

さくさくいけます

けんかせずに、チーズとチョコがうまい具合にまとまってます

また作ろ

  


Posted by kei at 21:34Comments(0)日々のこと

2011年02月15日

バレンタインデー

バレンタインデーでしたね

長男は、初めて女の子のお友だちからチョコレートをもらいました

ありがと

目があやしいです

  


Posted by kei at 01:01Comments(0)日々のこと

2011年02月13日

オールナイトニッポン

福山雅秋?

のオールナイトニッポン聞いてます

今日はハンドメイドやる気しないのでお休み
こたつでごろごろしながらオールナイト聞いてブログ更新してます


料理してまーす



















料理大好きな長男。
ありがたいんだけど、手伝ってくれて心から
「助かる〜
って思える日はいつのことやら

なんか食べてます
  


Posted by kei at 00:18Comments(0)日々のこと

2011年02月08日

ひょこっ

さぼりぐせがついて困ります

最近もペーパーホルダーとティッシュカバーばっかり作ってました

そして今は、頼まれた子どもズボン作成中
久しぶりにズボン作るからいつもより気持ちも入ります
完成したらブログアップしなくては

仲良し兄弟です
次男の顔がこたつに半分隠れちゃってるところが「長男もお兄ちゃんになったのね〜」と実感する一枚です。
  


Posted by kei at 01:26Comments(0)日々のこと

2011年01月13日

にこにこ

長男がケーキが食べたいと言うので作りました
粉を必要以上に混ぜたからあまりふくらまなかった
しかも、焼きすぎて周りがクッキー状態に





















長男が「おめでとう」したい
というので、誕生日でもないのにろうそくたてて、電気を消して
「おめでとう」パチパチパチ




















その後、長男は固いケーキもおいしそうに食べてました


次男は予防接種
今日は、無料の三種混合だったけど、2月からヒブワクチンと肺炎球菌も無料に
早速予約してきました

今日もがんばったね
来月もまた注射がんばろうね










  


Posted by kei at 01:14Comments(1)日々のこと

2011年01月04日

今年もよろしくお願いします☆

あけましておめでとうございますにっこり

今年もよろしくお願いしますキラキラ

まだ帰省先の長崎におります。。。

今日から仕事始めという方もたくさんいらっしゃることでしょう。

パパのお仕事が去年は鬼のように忙しかった分、今回の年末年始は

けっこう長く休みがとれました流れ星

けど、仕事を残して帰省したから土曜日からの3連休は仕事漬けになりそうですうるうる

明日は福岡に移動して、そこで1泊して明後日帰る予定です。

私も、お店に納品する福袋の袋詰めや去年のオーダーがまだこれからなので

帰宅早々忙しくなりそうですうわー

7日にはお店に持っていけたらな。。。


年末年始、雑誌を読みあさっておりました。

特に表紙に「収納」と書かれてある雑誌。

いつも物であふれている我が家。

原因はわかっているんです。ただ捨てられないだけ。。。

今年は捨てるぞ~~~!!!

お正月に、たくさん買い物しちゃったし、帰省先からも今年もいろいろいただいて

帰るから、これを機にいらないものはどんどん捨てて部屋のインテリアもがんばっちゃうぞ!

今年の目標
「いらないものや使わないものは捨てる」


  


Posted by kei at 22:51Comments(2)日々のこと

2010年12月31日

もうすぐ2011


年末年始は、親戚と久しぶりに会えるのでとても楽しみな季節。

昨日から私たち家族は私の実家に帰省中。

兄家族も到着してよりいっそうにぎやかににっこり

長男は、いとこのつっちんに会えるのをとても楽しみにしていました。

つっちんは長男と同じ年の女の子。

1歳の頃は、つっちんが強くてよく泣かされてました。

2歳からは立場が逆転。そのころから長男は、同じくらいの年の友達を

なんでもないのにおしたり、たたいたり、物をとったり。。。

友達に自分のおもちゃは貸さないけど、人のおもちゃは自分のもののように

使ってるし・・・

それを注意したり叱ったりしても長男は全然こたえる様子もなく同じことを

繰り返していましたしずく

人と会うたびにこっちが疲れていましたうるうる

私の育て方に問題があるのかなあと考えることも。。。



でも、そこに何か意味があるはず!



そんなこんなで、3歳くらいから少しずつ仲良く遊べるように。。。

おもちゃも友達に貸せるようになってきましたキラキラ

もちろん、けんかや泣かしたりも多いですけどね汗

人を傷つけたり、人から傷つけられたりってあまり経験したくないものだけど

それがあるから人って人に優しくできるようになるんだろうなって私は思います。

4月から長男は幼稚園。

きっと今までのようにいかないこともたくさんあるはず。

同い年の強者もいっぱいいるはず。

そこでたくさんもまれて、優しくてたくましい人になってほしいな。

母はそう願います。。。

2011年は親子ともにたくさんの出会いがありそうだな若葉

母もがんばるぞ!


 

マーブルケーキ!おいしかったケーキ
  


Posted by kei at 21:52Comments(0)日々のこと

2010年12月24日

クリスマスケーキ☆

 

こんなんできましたけど~~困ったな

ブッシュドノエル風に作ってみました。。。

アンパンマンとバイキンマンわかります?汗




3歳の長男がクリスマスプレゼントもらうのは今回で3回目なんですけど,

今年のクリスマスはサンタさんからのプレゼントをとっても楽しみにしています。

去年までは,よくわかっていなかったから。。。

今年のサンタはやりがいがありますぞい。

明日の朝が楽しみですハート  


Posted by kei at 21:28Comments(0)日々のこと

2010年12月23日

ごぶさたです。

 

ごぶさたしておりました~~。

ブログ更新しなくなると,更新しないくせがついちゃいまして・・・(^^;)

この更新しない間に,長男がプール熱にかかっちゃいました。

39度~40度の高熱が3日続いてとても心配しました(T_T)

高熱の原因がわかったのも,熱が出てから3日目だったんです。

でも,原因がわかってとりあえず一安心。。。

プール熱って抗生剤がきかないから,自然と熱が冷めるのを待つしか

ないんですって。

幸い長男から次男には感染しなかったので,現在の我が家は平穏を

取り戻しましたブー



更新しない間も,作って→納品→作って→納品を繰り返していました。

あいかわらず,ティッシュカバーとペーパーホルダーカバーばっかり

作ってました。。。

上のワンピースは,オーダーをいただいてアルモアさんに納品したものです。



そうそう,お知らせがあります。

来年2011年1月17日からスタートする,「Monday shop なちゅ*るん」に

私も参加させていただくことになりました~~~パチパチ

詳しくは,「なちゅ*るん」をご覧くださいませハート

来年も,がんばるぞ~~ゲンコツ 腕がなるぜい!!



  


Posted by kei at 00:14Comments(0)日々のこと

2010年11月04日

好きなもの2

 


最近は,ルシエルブルーさんに納品する物を毎晩ちくちくやっています。

早くブログにのせたいんだけど,全部できてからのせようと思っているので我慢我慢。。。


というわけで私の好きな物を紹介。

「メープルスウィート」

メープルシロップがゼリー状になったものです。

でも,味はメープルシロップ!

これを,食パンにぬって食べるのが大好き☆

シロップではないので,垂れ落ちることなく食べやすいです。

もちろん,ホットケーキを食べるときも使ってます。

おすすめですにっこり  


Posted by kei at 18:17Comments(0)日々のこと

2010年10月31日

かえる兄弟

昨日は家でまったり。。。

引き出しを整理していたら,長男が赤ちゃんの頃かぶっていたかえるの帽子。

髪の毛がまだ薄い次男が冬をこすのにちょうどよさそうですにっこり



  


Posted by kei at 15:31Comments(0)日々のこと

2010年10月21日

りぼんかん2

またまた今日もりぼんかん行ってきました。

今度は携帯を忘れずに。。。



 

平日もけっこう多いけど,土日はもっと多いらしいですよ~~。

でも一日遊べて長男は大喜びでした!  


Posted by kei at 23:05Comments(0)日々のこと

2010年10月20日

簡単チーズケーキ

今日は家でのんびり過ごしたので,ひっさしぶりにお菓子作りしました。

ミキサーで作る超簡単なチーズケーキ!

友達にレシピを教わって以来,チーズケーキを作るときはいっつもこのやり方。

ミキサーに,小麦粉やら卵やら材料をすべてぶっこんでスイッチオン!

それを型に流し入れて焼くだけ。

すると,ほーらこんなにふくらんじゃいます。



しばらくすると,しゅるしゅるーとしぼんで。。。
 

できあがり。
 

 

簡単なうえにとってもおいしいチーズケーキですよにっこり  


Posted by kei at 21:33Comments(2)日々のこと

2010年10月19日

りぼんかん

今月開館した,与次郎の子育て交流館「りぼんかん」に行ってきました。

と~~っても広い施設に感動!!

室内で遊具で遊べて,砂場もあって,プールも温水!

ねんねの赤ちゃんから,はいはいの赤ちゃん,よちよち歩きのお子さんや,元気に走り回るちびっこ,

みーんなが楽しめるように作られている施設でした。

保育士さんかな?施設の係の人も何人かいらっしゃるので,下の子のおむつ替えのときは,ちょっと

上の子を見てもらったりもしていただきました。

桜島が一望できる部屋で,持参したお弁当を食べて,午後からもたくさん遊べました。

一日いても全然飽きない施設でした。



とまあ,いろんな感動があったのに。。。

携帯を家に忘れて,写真をアップできないのが心残りですうるうる

いっつも肝心なときに忘れちゃううわー

というわけで,パンフレットの表紙だけアップしておきます・・・



  


Posted by kei at 22:03Comments(0)日々のこと

2010年10月17日

もうすぐ寝返り?

4ヶ月目に入った次男。

もうすぐ寝返りしそうな勢いです。



恥ずかしながら,最近,ハンドメイドと子育ての両立にぶつかっていました。

だんな君の言葉にはっと気づかされ,このままじゃいけないと立ち直ったところでございます。。。

子どもと一緒に親も成長していくことを,しみじみ感じた今日このごろでした。

  


Posted by kei at 22:32Comments(0)日々のこと

2010年10月14日

ごほうび

今日は,長男のインフルエンザ予防接種に行ってきました。

今年は,普通のも新型のも一つに混ざっているんですねーーー。

価格は,市区町村で一律みたいですよ。

鹿児島市は1回目が3600円で,2回目が2500円でした。




注射のごほうびに,またまた買わされちゃいましたーーー。

「ねるねるねるね」・・・・

画像はありませんが。

も一つ,シュークリーム&ケーキ!

タイヨー原良店の前に,「よしくら屋」って個人経営のケーキ屋さんがあるんですけど,ここのケーキがとってもおいしいんです。

私,大好きハート

シュークリームなんて,食べてたらクリームが落ちるくらい入っているので,いつもスプーン片手に食べてます。

これは,季節限定のパンプキンシュー110円。
 


おまけ。
  


Posted by kei at 20:43Comments(0)日々のこと

2010年10月13日

具だくさんラー油2

 
さきほど紹介した具だくさんラー油。

今日の夕食で,からあげやフライと一緒に食べてもおいしかったです。。。

マー坊豆腐にも入れてみたいな。

夢が広がります。。。




おまけ。
 

あめを皿にうつして食べる長男。  


Posted by kei at 23:37Comments(0)日々のこと

2010年10月06日

秋冬ブーツ

この秋冬用ブーツもみじ
 
  

ヒールが苦手なわたし。

靴を買うときは,ほとんどぺたんこ靴。

さらに,足もビッグサイズなもんだから,なかなかお気に入りの靴って見つからないうるうる

なので,はじめて通販で購入!

試着しないから,履き心地どうかなあと心配してたけど,とっても履きやすいラヴ

しかも,黒のほうは1000円しなかった。。。超お買い得でした。




新しい委託先のハンドメイドショップ 「* le ciel bleu *(ル シエル ブルー 青空)」さんがオープンします。

いろんな作家さんが集まっているので,きっとお気に入りの何かが見つかるお店だと思います。

オーナーのkumiさん,ついに明日オープンですね!すごいです!すてきです!!

そして,これからよろしくお願いします。。。

  


Posted by kei at 23:38Comments(0)日々のこと

2010年09月23日

*好きなもの2*

 

それは炭酸。。。

特に透明の炭酸。

飲むとスカッとして,甘いからまた欲しくなるんだけど,秋になってもはまっていそうです。



最近,しまむらにすごく行きたい!

結婚して子どもができると,自由に使えるお金ってがくっと減っちゃうから周りの友達はしまむらさんでよく洋服などを買ってるらしい。。。

私も自由なお金ってないんだけど,しまむらであんまり服を買ったことがない。

というか最近は,服は安い通販か,自分で作るか,持ってる服を着回すかのどれか。

通販はけっこう好きで,昨日はネットで私と子どものブーツやスニーカー,パンプスを6足買っちゃいました。

それでも5200円てのに感動!

通販もすごく魅力的なんだけど,たまには手にとってじっくり選んでみたいな。

というわけで,今度実家に帰ったときは近くのしまむらに行ってみよ。  


Posted by kei at 21:58Comments(0)日々のこと